こんにちは!まこです。
ブログを立ち上げて数日経ちました。
わからない事が多すぎる中設定に戸惑いつつ、どうにか記事投稿までこぎ着けたのはいいものの・・・
何を書いていこう??
この悩みが脳内を駆け巡ります。
書きたいことはたくさんあるはずなんですよ。しかし何から手を付ければいいのやら・・
そんな状態。(笑)
とりあえず今日は
家族紹介
でもしていこうかなと思います。
家族紹介
まこ(私)
2児の母。平成3年生まれ。
製造業、飲食店、動物病院、小売業など様々な業種を転々とし、妊娠を期に専業主婦に。
5年ほど家で子供とのんびり暮らす。
二人目出産後、金銭的、社会に置いて行かれる危機感を感じ、半年前にパートに復職。
長年の夢だったブロガーに2025年5月、遅いと感じつつも挑戦開始。
4回流産経験あり。切迫早産で入院歴あり。妊娠出産、現役子育てママの経験を発信していきたいと思っている。
いつも頑張っている世のママに寄り添いたい願望強め。
ゆるいイラストが得意。
夫
穏やかマイペースボーイ。平成4年生まれ。
製造業でまこ(私)と出会い結婚。
娘2人を溺愛し、天使ちゃん達~とよく呼んでいる。
営業職でバリバリ働く。機械に強い。
嫁(私)のやりたいことは基本応援してくれる。
脱いだ靴下の収納場所は床だと思っている。
ひーちゃん(長女)
令和2年4月生まれ。1日生まれのスーパー早生まれ。現在5歳。
35週で生まれ出生時体重1812g。低出生体重児。
1か月ほどNICUに入院したが、その後すくすく成長。3歳からこども園に通園。
たくさん風邪をもらい、現在も保育園の洗礼を受け続ける。少食で細身。
慎重でビビりな性格だったが、最近は誰にでも人懐っこくなる。
お絵描きと歌が大好き。
つんさん(次女)
令和5年11月生まれ。現在1歳半。
生後数日から目が合いまくる、2か月の保健士さん健診で笑顔を振りまく等、
人生何度目かと疑うレベルで驚かされることばかり。きっと3度目の人生やり直し中。
自我がどんどん強くなり、イヤイヤ期に片足を突っ込んでいる。
食べること、遊ぶこと、抱っこ、絵本が大好き。
1歳なる前に親の都合で保育園へ入園する。長女とは別の保育園。
小規模保育園で毎日ちやほやされて上機嫌。
しん(ネコ)
熊本地震で保護したネコ。すでに耳が桜カットされていた。オス。
車中泊中に駐車場に迷い込み、車の中で暖をとったり眠ったり警戒心のかけらもないネコ。
人間好き。ネコ嫌い。
次女に絡まれても特に怒らない、穏やかな性格。
ちゅーるの歌を歌えばどこにいても飛んでくる。
家族4人+1匹
毎日仲良くニコニコで、とも言い難いですが、基本仲良く暮らしてます。
前々から子供は2人欲しいと思っており、妊活から出産、現在に至るまでいろいろありました。
- 妊婦って、こんなしんどいの?!
- 出産の痛みの半端なさ
- 産後のメンタルコントロール
- 子育ては思うようにいかない!
このブログでは私の体験談をイラスト付きで発信していき、いつも頑張るママさんの支えになりたいです。
微力ながら、お伝えできることはあると思います。
完璧なママなんていない。
完璧を目指そうとしなくてもいいんです。むしろ完璧な人なんていませんから。
たくさん怒ってもいいんですよ、そのあとたくさん抱きしめてあげればいいんです。
このブログが、頑張るママさんの心のよりどころになりますように。
コメント